ツン珍です 週末は都内から車で行けるガーデニング雑貨が買えるお店めぐりをしています
今回は東京インテリアさんです 東京インテリアさんというと巨大家具屋というイメージですが、どっこいどっこい 実はおしゃれなガーデニング雑貨が揃うガーデナーの穴場でもあるんです (ง⁎˃ ᵕ ˂ )ง⁾⁾

入り口を入ってすぐに広がるこの空間、まさに 東京インテリアさんもガーデニング推し‼️ o(^▽^)o 、、ではないかもしれないですが、 ガーデナーさんウェルカムなのはまちがいない✨
家具屋さんだからと = ガーデンファニチャー(屋外家具)にとどまらずに、お庭を飾れる可愛い雑貨であふれています

こんなかわいい栽培セットまであるんですよ もう即 ガーデニングが出来ちゃいます!
ねこ好きにも萌えですね 猫は育ちません ハーブが育ちます
屋外家具から、いわゆるガーデニング用品、様々な大きさの植木鉢に、ジョウロやガーデニングサンダル、ガーデンマットやソーラーランタンまで とにかくガーデニング雑貨ならほとんどなんでも揃う東京インテリアさん
ソーラーライト、ランタンの種類が豊富 ⬇︎


あ!土はないです 土はホームセンターや園芸店で買いましょう 笑
わたしのおすすめは、やはりこのお庭の基本的な背景を作る上では欠かせない ウッドラックなどの低価格さでしょうか 安くて可愛い ⬇︎
これが税込1080円 2段ラックが税込み1580円!
3段ラックは税込2980円です♡

ガーデニング雑貨もホームセンターや園芸店と比べて同価格、、 いやむしろちょっと安い事も多いと思います お得な商品が多いです

ガーデニング用品だからといって専門のものばかりではなく、ようは使い方で何でもガーデニングには利用可能なのですが
東京インテリアさんの場合は家具屋さんですから、そのあたりお庭用?お部屋用? 中間的なものが多いのも魅力です
植木鉢にも、室内インテリアにも シャビー雑貨もあります 税込み3180円 茶色が3,850円 青が8800円(税込) お部屋でも庭でもカワイイ♡
使い方によっては室内でも屋外にでも
わー見てたらディズニーランドみたいな時計が庭にほしくなってきました ⬇︎

でも賃貸だから壁に打てないな、、、 だれか庭につけてみせてぇ \(//∇//)\
いや、天井と床に突っ張った板(2×4)に設置するという手もあるな、、
そして、この シマウママット 可愛いです ⬇︎

ベランダに置いたらどうかな?と主人に聞いたら、うちの庭のイメージではないと断られました が、やっぱりこうして写真で見ても可愛いな! 実はもう半年くらい買う買わないで悩んでいます。
そろそろ買っちゃう予感、、
とにかく通販やアンティークショップなどでは高額な送料がかかったり そもそも もう少しお高い値段のものがお手頃に揃っています ガーデニング雑貨探しに、東京インテリア おすすめです!
さいごにちょっと
ネコちゃん柄のブラシとチリトリセット 可愛いすぎ♫

今回訪れたのはこちらの店舗さんです
東京インテリア家具 幕張店
都心から車で1時間以内の千葉県、埼玉県、神奈川県によく行きます ♪