>>過去記事はアメブロで読めます

本ページにはプロモーションが含まれます

V.Kulwadee Fragrance / クルワディフレグランス

V.Kulwadee Fragrance バンダクルワディフレグランス


やや大型で、味のある個性的な花を咲かせるバンダです

バンダの葉は個性があって
V字型で上にのびるもの
真横にのびていくもいの
そしてこのクルワディフレグランスのように、弓形に広がるものがあります

弓形は 😅 正直場所をとるので、ちょっと邪魔ですね…

V.Kulwadee Fragrance バンダクルワディフレグランス



だけど、クルワディフレグランスは花が魅力的なので… 我慢しちゃう♡😂

水やりでお風呂場に持っていくときなど
狭い廊下の壁に葉っぱがぶつかりすぎてかわいそうですが…

丈夫な葉っぱなので傷んだことはないです



くすんだ紫が、茶色っぽく見えて
ジャングルの中のヒョウ🐆のようで素敵です


名前にフレグランスとありますが
とくに香りはないです


丈夫で、暑さ寒さに強く育てやすいバンダだと思います


V.Kulwadee Fragrance バンダクルワディフレグランス






わが家のクルワディフレグランスもここから来ました ↓↓
けっこう個体差がある品種なので、どんな花が咲くかはお楽しみに♪

ABOUT US
ツン珍
園芸歴25年
洋ランを育てて20年以上
バンダを温室や育成ライトは使わずマンションのリビングで10数株育てています
冬は部屋の窓辺、それ以外の季節はベランダです
特別な設備を使わなくても一年中バンダを綺麗に咲かせる育て方のコツを紹介します

インスタグラムでは「楽に続けるお洒落な庭」について投稿しています