最低気温が10℃を下回ってきたので
フレグマリウルスを部屋に入れましたが
部屋の湿度が低いのに、気がつくと
株元にカビが生えてきています
このカビにフレグマリウルスはすごく弱くて
新芽が腐るようにダメになりやすいです
わが家はバーク植えですが
おそらく水苔だとさらに加湿になって
育てるのが難しいのではないでしょうか

わたしが枯れないようになった育て方は
「株元を深植えにせず少し高くして植える」です (^^)
そして適度にやわらかい風をおくる
フレグマリウルスは湿度が好きなのですが
蒸れもきらうというのは…
なんだか矛盾していますが
なんだか上手く育たないなぁ〜というときは
ぜひ試してみてください♪
