パフィオペディラムの植え替え
私のおすすめはこの組み合わせです
・ゼオライトはどんなメーカーでもいいです(根ぐされ防止)
・洋ランの土は、軽石と木の破片などがミックスされているものなら何でも大丈夫
・バークはオキアータというブランドですが、Mサイズくらいがどのメーカーも使いやすいです
混ぜ方は 洋ラン用の土に、バークを混ぜて使っています
洋ラン用の土とバークを混ぜる比率は
半々くらい
ゼオライトは、最後にパラパラと鉢の表面に少しまきます (^^)
洋ラン用の土にバークを足すことで、保水性がアップしてパフィオが育ちやすくなります
そして鉢ですが
おすすめなのがコレ マジカルポット
パフィオの多くは水が好きですが
根は空気も好きで、根ぐされしやすいです
マジカルポットは穴だらけなので通気性が良くおすすめです
225ccの小さいサイズは、ダイソーのプラ鉢が鉢カバーとしてシンデレラフィットします!
すこし大きなパフィオの場合は
大きめのマジカルポットに植えたあと、マジカルポットが収まるサイズの鉢に入れてあげてください
パフィオの多くは水が好きです
でも、鉢の中に停滞した水は苦手なので
とにかく排水性を良く が育てるポイントだと思います♪
鉢の下にも空気が入るように工夫するとなお良いです (^^)