青系バンダの交配親になっていることが多いバンダです😄
(わが家にはセルレアが2株あるので、セルレア②としておきます)
標高が高い場所に自生していて、寒さに強く、どちらかというと暑さの方が苦手です
タイの平地は年間を通して気温が高いので、バンダ王国のタイではむしろ咲きにくいとか🤔!
四季があり、気温の下がる時期がある日本だからこそ気軽に楽しめるバンダとも言えそうです✌️✨

寒さに強いってどのくらい? なのかというと おおよそ5℃です
5℃が好きというわけではなくて😅
なんとか耐えられる温度ですが
でも、おしゃれな観葉植物の耐寒性って大体10℃前後なので
多くの観葉植物よりは… 寒さに強い!
という事になります☆
暑さについてですが
日中が34℃くらいと暑くても、夜に温度が下がる環境なら問題はないです
注意したいのは、夜間も30℃以上が連日続く熱帯夜の環境です
わが家のベランダは西向きで猛烈に暑く
夏は日中が40℃、夜間も30℃以上が2ヶ月ほど続きます
するとセルレアは高温障害が出て弱ってきます
なので念の為、真夏はクーラーの効いた室内に入れています☺️
バンダ・セルレアは、花の色や形にとても幅があります
通販やカタログの写真は、参考の写真が使われていることも多いので
できれば開花した株の花を実際に見てから購入するのをおすすめします👍